12897
0
生食用 広田湾の殻付き牡蠣 中 40個
https://ispfoods.jpproducts/detail.php?product_id=12897
<div style="line-height:1.85;width:99%;max-width: 750px;margin: 0 auto 0 auto;padding: 15px 4px;border:solid 1px #d6d6d6;border-radius:6px">
<div style="color: #800000;margin: 8px 15px 0 15px;border-bottom:solid 1px #800000;font-size: 150%;font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','HG明朝B','游明朝 Demibold','Yu Mincho',YuMincho,'MS P明朝','MS 明朝',serif;"><span style="display: inline-block">広田湾</span><span style="display: inline-block">漁師の会が</span><span style="display: inline-block">作る牡蠣</span></div>
<div style="margin: 10px 7px 20px 10px; line-height: 1.8em;"> <span style="text-decoration: underline;font-size: 110%;font-weight: bold;">豊かな漁場とこだわりの養殖方法</span><br />
多くの牡蠣養殖は筏に吊るしての手法を取っていますが 私共は浮の付いたロープに吊るした独自の養殖技法で生産しております。親潮と黒潮により増殖したポランクトンが清流「気仙川」がもたらす食物プランクトンの豊富な汽水域が多くの魚介類を育むのはご承知の通りですが、汽水域のどの様な環境がより良い品質の牡蠣を育むかを考えた時に波風の影響を受け多くの酸素を含んだ水域が望ましいのです。<br />
<br />
私共の養殖海域は地の利とも言うべき前述の地だったのですが、しかし台風、季節風により筏が破壊され筏での養殖技法では無理とされておりました。この困難を今日ではロープとフロート材の進歩により、かつてのような荒縄の切断のリスクからも逃れ、生産体制を組めるようになりました。<br />
<br />
多くの養殖地の牡蠣に比べ私共の牡蠣は長みを帯びたふっくらとした牡蠣本来の形をしております。穏やかな入り江で育った牡蠣は丸みを持った形状が多いのですが内湾の新鮮な海域での牡蠣は私共の誇れる産品となっております。</div>
<div style="color: #800000;margin: 8px 15px 0 15px;border-bottom:solid 1px #800000;font-size: 150%;font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','HG明朝B','游明朝 Demibold','Yu Mincho',YuMincho,'MS P明朝','MS 明朝',serif;"><span style="display: inline-block">私共のデメリット</span></div>
<div style="margin: 10px 7px 20px 10px; line-height: 1.8em;">・私共は牡蠣専業の生産者と漁を生業とする者で構成グループです。従って、海の変化と生産品についての厳しい目と基準をもって対応しておりますが、営業上のノウハウ、事務所類を含む手順等には疎いものがあります。<br />
<br />
・私共のグループメンバー全員海に出ている時間帯があります。従って、船上でのシビアな作業、操業中には電話に出れない事があります。メールでの通信を最優先でお願い致します。<br />
<br />
・私共の生産品は常に海中に有り、出荷予定品以外は陸上のプールには有りません。従いまして台風等の海面状況によっては出荷に遅延が生じます。通常は3~4日で発送が可能ですが休日を挟む場合を考慮し、余裕を持った注文をお願いいたします。</div>
</div>
https://ispfoods.jp/rikuzen/upload/save_image/01181821_main_image5e22ce2bcbc24.jpg
水産市場
貝類
牡蠣
4800
<div style="line-height:1.85;width:99%;max-width: 750px;margin: 0 auto 0 auto;padding: 15px 4px;border:solid 1px #d6d6d6;border-radius:6px">
<div style="color: #800000;margin: 8px 15px 0 15px;border-bottom:solid 1px #800000;font-size: 150%;font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','HG明朝B','游明朝 Demibold','Yu Mincho',YuMincho,'MS P明朝','MS 明朝',serif;"><span style="display: inline-block">広田湾</span><span style="display: inline-block">漁師の会が</span><span style="display: inline-block">作る牡蠣</span></div>
<div style="margin: 10px 7px 20px 10px; line-height: 1.8em;"> <span style="text-decoration: underline;font-size: 110%;font-weight: bold;">豊かな漁場とこだわりの養殖方法</span><br />
多くの牡蠣養殖は筏に吊るしての手法を取っていますが 私共は浮の付いたロープに吊るした独自の養殖技法で生産しております。親潮と黒潮により増殖したポランクトンが清流「気仙川」がもたらす食物プランクトンの豊富な汽水域が多くの魚介類を育むのはご承知の通りですが、汽水域のどの様な環境がより良い品質の牡蠣を育むかを考えた時に波風の影響を受け多くの酸素を含んだ水域が望ましいのです。<br />
<br />
私共の養殖海域は地の利とも言うべき前述の地だったのですが、しかし台風、季節風により筏が破壊され筏での養殖技法では無理とされておりました。この困難を今日ではロープとフロート材の進歩により、かつてのような荒縄の切断のリスクからも逃れ、生産体制を組めるようになりました。<br />
<br />
多くの養殖地の牡蠣に比べ私共の牡蠣は長みを帯びたふっくらとした牡蠣本来の形をしております。穏やかな入り江で育った牡蠣は丸みを持った形状が多いのですが内湾の新鮮な海域での牡蠣は私共の誇れる産品となっております。</div>
<div style="color: #800000;margin: 8px 15px 0 15px;border-bottom:solid 1px #800000;font-size: 150%;font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','HG明朝B','游明朝 Demibold','Yu Mincho',YuMincho,'MS P明朝','MS 明朝',serif;"><span style="display: inline-block">私共のデメリット</span></div>
<div style="margin: 10px 7px 20px 10px; line-height: 1.8em;">・私共は牡蠣専業の生産者と漁を生業とする者で構成グループです。従って、海の変化と生産品についての厳しい目と基準をもって対応しておりますが、営業上のノウハウ、事務所類を含む手順等には疎いものがあります。<br />
<br />
・私共のグループメンバー全員海に出ている時間帯があります。従って、船上でのシビアな作業、操業中には電話に出れない事があります。メールでの通信を最優先でお願い致します。<br />
<br />
・私共の生産品は常に海中に有り、出荷予定品以外は陸上のプールには有りません。従いまして台風等の海面状況によっては出荷に遅延が生じます。通常は3~4日で発送が可能ですが休日を挟む場合を考慮し、余裕を持った注文をお願いいたします。</div>
</div>
2020-01-18 17:38:44
10
SOLD OUT


業務用食材・業務用食品TOP > 水産市場 > 貝類 > 牡蠣
品切れ
岩手県産
冷蔵
NEW
ブランド食材
オリジナル
オススメ
季節限定
小ロット販売
生食用 広田湾の殻付き牡蠣 中 40個
100g~160gの中サイズ ×40個
1ロットあたりの重量は資材を含めた概算重量となります
1ロットあたりの重量は資材を含めた概算重量となります
- 単価842円/kg
- 販売最小ロット5.7kg4,800円 (税込)
商品コード: 5818289700000
販売最小ロット価格(税込): 4,800 円
商品属性1:
商品属性2:
商品属性3:
商品属性4:
- 関連カテゴリ:
- 水産市場 貝類 牡蠣

商品説明
広田湾漁師の会が作る牡蠣
豊かな漁場とこだわりの養殖方法
多くの牡蠣養殖は筏に吊るしての手法を取っていますが 私共は浮の付いたロープに吊るした独自の養殖技法で生産しております。親潮と黒潮により増殖したポランクトンが清流「気仙川」がもたらす食物プランクトンの豊富な汽水域が多くの魚介類を育むのはご承知の通りですが、汽水域のどの様な環境がより良い品質の牡蠣を育むかを考えた時に波風の影響を受け多くの酸素を含んだ水域が望ましいのです。
私共の養殖海域は地の利とも言うべき前述の地だったのですが、しかし台風、季節風により筏が破壊され筏での養殖技法では無理とされておりました。この困難を今日ではロープとフロート材の進歩により、かつてのような荒縄の切断のリスクからも逃れ、生産体制を組めるようになりました。
多くの養殖地の牡蠣に比べ私共の牡蠣は長みを帯びたふっくらとした牡蠣本来の形をしております。穏やかな入り江で育った牡蠣は丸みを持った形状が多いのですが内湾の新鮮な海域での牡蠣は私共の誇れる産品となっております。
多くの牡蠣養殖は筏に吊るしての手法を取っていますが 私共は浮の付いたロープに吊るした独自の養殖技法で生産しております。親潮と黒潮により増殖したポランクトンが清流「気仙川」がもたらす食物プランクトンの豊富な汽水域が多くの魚介類を育むのはご承知の通りですが、汽水域のどの様な環境がより良い品質の牡蠣を育むかを考えた時に波風の影響を受け多くの酸素を含んだ水域が望ましいのです。
私共の養殖海域は地の利とも言うべき前述の地だったのですが、しかし台風、季節風により筏が破壊され筏での養殖技法では無理とされておりました。この困難を今日ではロープとフロート材の進歩により、かつてのような荒縄の切断のリスクからも逃れ、生産体制を組めるようになりました。
多くの養殖地の牡蠣に比べ私共の牡蠣は長みを帯びたふっくらとした牡蠣本来の形をしております。穏やかな入り江で育った牡蠣は丸みを持った形状が多いのですが内湾の新鮮な海域での牡蠣は私共の誇れる産品となっております。
私共のデメリット
・私共は牡蠣専業の生産者と漁を生業とする者で構成グループです。従って、海の変化と生産品についての厳しい目と基準をもって対応しておりますが、営業上のノウハウ、事務所類を含む手順等には疎いものがあります。
・私共のグループメンバー全員海に出ている時間帯があります。従って、船上でのシビアな作業、操業中には電話に出れない事があります。メールでの通信を最優先でお願い致します。
・私共の生産品は常に海中に有り、出荷予定品以外は陸上のプールには有りません。従いまして台風等の海面状況によっては出荷に遅延が生じます。通常は3~4日で発送が可能ですが休日を挟む場合を考慮し、余裕を持った注文をお願いいたします。
・私共のグループメンバー全員海に出ている時間帯があります。従って、船上でのシビアな作業、操業中には電話に出れない事があります。メールでの通信を最優先でお願い致します。
・私共の生産品は常に海中に有り、出荷予定品以外は陸上のプールには有りません。従いまして台風等の海面状況によっては出荷に遅延が生じます。通常は3~4日で発送が可能ですが休日を挟む場合を考慮し、余裕を持った注文をお願いいたします。
商品仕様
原材料 / 食品添加物 |
原料のみ (真牡蠣) |
---|---|
販売最小ロット | 5.7kg 4,800円(税込) |
生(原)産地 | 岩手県 |
加工地 | 岩手県陸前高田市 |
賞味期限 | 生鮮品ですのでなるべく早くお使い下さい(4日間、冷蔵保存) |
解凍方法 | チルド帯でお送り致します |
---|---|
納期 / 発送体制 | 3営業日以内に発送予定日などの詳細をお知らせ致します |
運送費 | 別途送料表をご確認ください(1ロット 120サイズ発送) |
納入実績 | 中央卸売市場、外食関連企業 |
参考メニュー | 和食,洋食 |